忍者ブログ

カウンター

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

HN:
まさき&ゆきえ
性別:
非公開

Twitter

ふにゃもらけ

お天気情報

Amazon

ブログ内検索

アーカイブ

カテゴリー

最新記事

最新CM

[09/21 まーちゃん]
[09/18 どら。]
[07/19 まーちゃん]
[07/16 ゆきえ]
[07/09 ゆきえ]

リンク

RSS

バーコード

アクセス解析

忍者アクセス解析を使用してます。
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

God Save the Queen(by Sex Pistols)

右の商品を更新しましたよ。
どんどんクリックして見てみて。


さぁ、式や旅行が終わっても、まだまだ忙しいですよ。
間もなくワタクシのもとに原付が届きます。
今週末はここの地区の自治会長にごあいさつに伺います。
日曜には法事&親戚との懇談会。
会社の引越しもいよいよ大詰めだし、
でも今月中には何としてもサッカー見に行くんだし、
そしたらもうワールドカップモードでエンジン全開

うっ。

なんか歯茎に違和感。
診断の結果、歯肉炎の再発(今回は上あご)
そして、親知らずに虫歯も発見。
「虫歯が神経に達する前に親知らずを抜きます。
ばっくり割れちゃって、凄いコトになってるから。
がーーーーーーん。(゜□゜;)

現在、炎症を抑えるための抗生物質を服用。
歯茎が落ち着いたら来週土曜に抜歯。
親知らずって、抜くとすっごい痛いらしいってよく聞きますけど、
そんなに脅かさなくってもいいぢゃん。(TT)


抜いたら気晴らしにホンダFCでも見に行こうかし。
PR

暮れてゆく空は(by遊佐未森)

moblog_207844.jpg

GWに新庄と凧揚げと石橋だけ、っつーのもアレだで
この時期のシズオカならではの光景を。

水色オレンジに染まるのもいいけーが、
たまにはココに来て森林浴もいいぢゃん?
もうすぐ青い部分は全部刈られるでね。

SAKURAドロップス

06-04-01_17-351.jpg


昨日ご主人様と桜を見に行きました。
場所が場所だったため、二人きりでゆったりみることが出来ました(*^_^*)
春はスタートの時期だねぇ。
私は先日短期バイトが終了したため、改めてパートを探さないと。
今度は長期でできる所を頑張って探しますp(*^-^*)q

桜の時

お花見、ってどうかね。

ただ飲みたいなら、むしろ外でなくってもいいじゃんね。

過去に2回経験がありますが、最初は名古屋中村・豊国神社内の、
夜桜がキレイなトコを見つけて、かなりの多人数で騒いでました。
いま思うと、近所にすんごく迷惑だったような。(_ _)

2回目は名古屋城でしたが、
だらだらと場所探ししてる間に、ひと通り桜を見て満足しちゃって
飲み始めたら、桜なんか一瞥もしてなかったような。意味ないじゃん。


菊川ではもう葉桜もちらほら。明日雨なら今日が最後かもね。
夫婦でこっそり新社屋の桜を眺めてとっとと帰ってきました。
桜の楽しみ方って、こんなもんでいいじゃないだかね?


あ、ブログ用に写真撮るの忘れた。( ̄▽ ̄;)

David

ヤマハミュージック浜松店新装オープン。

よさこいがんこ祭り2006開催。

そして新名所、遠鉄新浜松駅前べんがら横丁。

新婚旅行の件で浜松の某代理店に行くついでに
上記の店・イベントをひととおり見てきましたが、
春の厳しい嵐のなかでも異様な熱気でした。

ヤマハはいつもの楽器屋の雰囲気でしたが
がんこ祭りに参加の若い衆が鍛治町一帯をストリートジャック。
ゆうこりん目当ての若い衆がべんがらのイベント会場に殺到、通路を封鎖。
いやー、すごかった。これほどの賑わいは記憶にありません。



特筆すべきは、べんがらのラーメン街。

今回のターゲットは「でびっと」の遠州ラーメン。
50分も並び続けた甲斐がありました。ふたりとも大満足。
新食感のトンコツ系ですが、麺、スープ、煮玉子、チャーシュー、
すべてがワタクシたちの好みにドンピシャ。

いや、ウマいんだってマジで!

遠州ラーメンは自信をもって他県のラーメン愛好家に紹介できるのでは。
ご当地ラーメンとして定着すればそれこそ相当な経済効果が期待できます。

しかし他の店も劣らず大盛況。次はどこに入ろうかねぇ。

人間ドッグ

久しぶりに書きます。

先週まで色々忙しくて、書いている場合ではありませんでした。
今日になって落ち着いたので、ご主人様からリクエストのあった人間ドッグについて書こうと思います。

あれは、1月25日のことでした。
前日の夜8時からは一切食事をしないようにとのコトだったので、早めに晩御飯を済まし、当日の朝は全く食べずに自宅を出ました。
食事抜きって言うコトはアレか、バリウムかと思い、少々不安になりながら健診センターというところに行きました。

着いて、受付して、まずは検査着というものに着替えました。
で、待合で待っていると名前を呼ばれ、最初に血液検査をやりました。でも私、コレが一番苦手かも。なぜかって言うと、私、血管が細くて、看護師さんによっては血管を発見するのにすごく時間がかかってしまうヒトなのです。あらかじめそれを看護師さんにカミングアウトしたら、「言っていただいて助かります」といってくれたのはいいんだけど、その看護師さんもかなり苦労させてしまい、左右二箇所、しかも座ってではなく、別室に行き、ベッドに寝転んで採血をすることに・・・。看護師さんすみません。

その後、尿検査をして、次はまた変な部屋に連れて行かれました。
何をされるのかと思ったら、内蔵の各所をエコーで撮影する検査でした。お腹周りにジェルを塗り塗りして、ベッドの上をごろごろ転がりながらいろんなところの撮影をしました。正直何をされているのか訳がわかりませんでした。

で、バリウム検査の順番待ちって感じで身長などの測定をしました。少しだけ身長が伸びていてびっくりしました。

さて、とうとうバリウム検査です。
まずは注射を打ち、次に口の中ではじける薬を飲みました。一気に少量の水で飲み干さなければならず、しかもあまりげっぷはしないでくれって言われても・・・、我慢するのが大変でした。
なぜか先にそこの部屋の中に胸部レントゲンの装置があったので、まずはそこの撮影から。それは難なく終了。とうとうバリウムを飲む羽目に・・・。さっき先生が必死でシェイクしていたものを指示通りに飲んで、回転して、また飲んで、また回転して。生きた心地がしませんでした。終わった頃にはふらふらでした。

あと、やり忘れていた聴力検査と、先生の大まかな診察を受けて全部終了しました。

と、ココまではよかったんです。
うちへ帰ってから下剤を飲んだんだけど、あまりに効き目が良すぎて・・・・、後はご想像にお任せします。

チャンチャン
(・e・)
ひよこまーく

寸又峡・紅葉

137_3745_2.jpg






これは一昨日行った寸又峡の紅葉の写真です。

渋滞しちゃいけないと思い、朝9時前に出発。往復私が運転しました。なぜなら、ご主人様はれっきとしたペーパードライバーで、ただいま修業中だからです。そんな人に山道はあまりに酷なので、私が運転することにしたのです。
車で山道をくねくね走ること約2時間、ようやく駐車場に到着。しかし、そこからまたいろいろと歩かなければならなかったのです。
ここの名物である「夢のつり橋」まで結構歩かなければならず、さらにそこを渡り終わったら約370段の階段を登らなければならないのです。とても絶景だったんだけど、足はがくがくでした☆(/ * o*)/
つり橋を渡るとき、高所恐怖症のご主人様はかなりビビっていました。でも何とか渡ることが出来てよかったです(*^_^*)
くたくたになった私たち夫婦、休憩がてらお昼ご飯を食べて、帰りはゆっくり帰りました(^o^)/
未だに疲れが取れないです(>。☆)

御前崎の夕日

05-11-20_16-19.jpg









昨日午前中、私が所用のため、ご主人様にはお一人でサッカー観戦に行っていただきました。私はその用事を済ませた後、ぶらぶらお買い物に行き、浜松に行き着いてしまいました。

で、まだまだ時間があったので、家まで遠回りをして帰ろうとしたのです。で、カーナビに「御前崎灯台」と入力したらちょうどいい時間だったから、行っちゃいました。着いた時にはぎりぎりで灯台は終っちゃいましたが、夕日はとても綺麗でした(*^_^*)

サルヂエカフェ

moblog_114646.jpg


昨日サザンのライブを見に名古屋に行ってきたけど、その前に立ち寄った栄のビル「ラシック」にこんな店が。

コーヒー1杯につき1分以内になぞなぞを答え、3問正解でサルヂエのグッズをプレゼント。
ヨメさんに出された問題はホモサピエンス正解率49%、ワタクシのは86%。しかしワタクシの惨敗でした。はい。(_ _)

皆様、店員さんに詳細を聞いたうえで挑戦してみてください。

ゼイタクサッカー

昨日は、結果はどうでもいいのです。

ワタクシ的には楽しく観戦できましたから。

豚汁美味しかった[:モグモグ:]

2階席ってこんなに優雅に観戦できるんですね。

って言うか、ちゃんと「サッカー」を見ることが出来て、それで満足です。


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne