忍者ブログ

カウンター

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
まさき&ゆきえ
性別:
非公開

Twitter

ふにゃもらけ

お天気情報

Amazon

ブログ内検索

アーカイブ

カテゴリー

最新記事

最新CM

[09/21 まーちゃん]
[09/18 どら。]
[07/19 まーちゃん]
[07/16 ゆきえ]
[07/09 ゆきえ]

リンク

RSS

バーコード

アクセス解析

忍者アクセス解析を使用してます。
[63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

男は行く(エレファントカシマシ)

オムライスのつくりかた

? 五穀米飯にケチャップを混ぜて、チキンライスっぽくします。
c9fd2ee3.jpg

? 卵2個を溶き、それにチキンライスもどきをブッ込みます。
(タモさんも以前TVでこんなコトしてたっけ。)
? そして少しずつ焼いて丸めていきます。
6de0adea.jpg → 8363e0e0.jpg

できあがり。いかにも「男の料理」ですね。
見てほら真っ黒。表面がカリカリしてる。
34280d33.jpg

塩や砂糖での味付けは一切してません。血圧が気になるので。
ではいただきまーす。ぱくっ。さくさく。

………味の無いチャーハン………。( ̄▽ ̄;)

dcb87e19.jpg
結局ケチャップもう一回追加。
飯の量は少なめにした方が焼きやすいかもよ。
PR

きょうの料理

ゆきえちゃんです。

ここのところ、3しゅうかんれんぞくで
しゅうまつに、いろいろなところに、あそびにいきました。
ごすぺるのこんさーとや、つまごいや、さっかーなど、
いろいろいったけど、どれもたのしかったです。

で、きょうもあさから、まさきくんは
へんなものをつくるのに、いっしょうけんめいです。
なかなかうまくできない、と、なやんでいます。
あとで、そのものを、ここにのせるらしいので、
なにか、こめんとしてあげてください。

ピンク・スパイダー(Hide)

飯田産業 3−1 ヤンマー

クソガキ・大久保嘉人復帰も、最下位を突っ走るセレッソ大阪。
ここに勝てなきゃ、いい加減ヤバい。勝って当然。そんな試合。

しかし、そんな相手のレベルに合わせて
ハタから見れば実に楽しい、ウチらにすれば心臓に悪い、
リアルファンタジーサッカーを展開してくれるのがジュビロ磐田。
本当なら5点は取れる相手だったのに。

この試合でハッキリしたのは、ジュビロ両サイドの機能不全。
せっかく同点に追いついても、直後ポロっとボールを失い流れを止める。
あのポジションは確かに難しい。攻守とも高いスキルを求められるので。
しかしそれにしても、仕事が出来なさ過ぎ。良いトコまるで無し。
山本昌邦もアジウソンも、なぜ出来ないヒトを使うだか理解に苦しむ。

ひとまず、アジウソン・ジュビロの初勝利。勝てた。助かった。
まだまだまだ不安材料満載ですが、
リーグ戦後半の逆襲→順位賞金ゲットに向け、長い目で見て………
って、次にナマ観戦できるのはいつになるやら。

今回初めてワタクシの運転で行きましたが、週末は実に車の流れが悪い。
菊川→磐田まで50分以上、友人との約束の時間にギリギリセーフ。
非常にイライラしました。 いかんいかん、平常心。

In the City(The Jam)

健診の結果とりあえず「異常は見られません」でした。
血圧が少しだけ高くなった(133/81)コト以外は。
あ、視力も両眼1.2から1.0に下がった。やっぱトシだね。

診断書を受け取って帰宅後、遅めの昼食を摂ろうとした
まさにその時、呼鈴が。もうヨメさん帰ってきただかや?
すっかりヨメさんだと思い込んで開けたら、謎のおばちゃんが。
あやしいセールスババァの臭いがプンプン。

「すみません、出雲殿ですけど。」
は?
「あ、お話は聞いてなかったですか?」
(知らないよアンタのコトなんか。)
「出雲殿です。昔の平安閣です。
(そんなコトを聞きたいんぢゃなくって。何者だよアンタ。)
(ん?出雲殿と平安閣って同じ会社だったの???) σ(?_?)
返答に詰まり、首を傾げフリーズするワタクシに業を煮やしたか、
「あの、どなたかお家の方はいらっしゃいませんか?」
ぷちっ。
あの、いま取り込み中なもんですから。すみません。(ばたん)

平日にフツーに家に居る青年=学生orニート
そう安直に判断されちゃっただか。ガキ扱いかよ。ったく。
(ま、確かに今は浪人の身です……はい。)
田舎のセールスってこんなヒトばっかなのかな? イヤだねぇ。
名古屋で遭遇した百戦錬磨のペテン師セールスマンもイヤだけーが。

色・ホワイトブレンド(中山美穂)

全国で水害がエラいコトになってますが、皆様の地域はいかがでしょうか。
菊川はいまのところ無事です。

ワタクシ、来週に面接を控えておりまして、
「ちゃんとした健診のデータが欲しい」と会社に言われたので
初めて市内の某健診センターに行ってまいりました。

尿検査のトイレを間違えるわ、
聴力検査が終わっても放置されそうになるわ、
初心者には少しわかりづらいトコでした。
次に受ける時はもうあんな恥かかないよう気をつけます。
明日には結果が出ます。どきどき。


ところで、我が家では最近五穀米をはじめました。

c11fe3b7.jpg

ヨメさんの実家からの提供。ありがとうございます。(_ _)
見た目は赤飯っぽい。でも食感はモチモチしてなくて
どこか物足りないと感じておりました。ちょっとコワい(固い)。
そこで、またしてもミルク粥にチャレンジ。

83c5b68d.jpg

うーん、まぁまぁウマい、だけーが………
豆類がまだパサパサしてる。相当煮つめないとダメみたい。
その前に、炊く時に水を多めにするべきだったかな?

五穀米って、消化はあまり良くなさそうなので
生卵をかけたりするのはヤメたほうがいいと思うよ。

これでいいのだ(筋肉少女帯)

こちらのヤマモトもクビですか。

このヒトに関しては、以前から大っっキライだったので。
評判もすごく悪いし。見てて不愉快になるコトの方が多いし。
狂犬・加藤ひとりで仕事するのがワタクシは良いと思う。

芸能界って常識のない世界って感じだし、
実際私生活などで、とんでもない行動とかするヒトも多いし、
それがTVで暴露されてもネタとしてすまされる場合がほとんどだけど、
限度ってモンがある。

まつり(北島三郎)

Jリーグオールスター2006
EAST 4−1 WEST


お祭り的とゆーか、ハタから見れば
「これぞオールスター」ってトコなんでしょうが
ワタクシ的には、もうちょっとちゃんとしてほしかった。
ふざけ半分でやって怪我なんかされたら笑うに笑えんでしょ。

しかしその「おふざけ」で先制されて、正直かなり悔しいね。
茂庭にも遊ばれ、小笠原にも遊ばれ、4失点。はぁ。(_ _)

ストレンジ・カメレオン

行ってきましたよ、ap bankフェス。
炎天下で開場・開演を待ち続け、帰りもバス待ち電車待ちタクシー待ち
………並び疲れてもうヘロヘロです。足もガクガクです。
これから夏の野外イベントに行かれる皆様、
日焼け対策&こまめに水分補給&日陰で休息をしっかりと。
ビール飲んだら逆に脱水しますよ。


こんな近くで見てました。ラッキー♪
f6ff3610.jpg
櫻井和寿(vo)&小林武史(pf)によるオープニング1曲の後、レミオロメン。
この時点でもうワタクシたち夫婦そろってフラフラ。
あー、そろそろあの曲で涼みたい。そんな切なる思いが通じたか、
ちゃんとやってくれました。「こ~な~~~雪~~~
おぉ、つかの間の清涼感。( ̄▽ ̄)

以降は櫻井&小林率いる「Bank Band」が、実に多彩なゲストと共演。
コブクロ、Boa、一青窈、ポルノグラフィティ……などなど。
スゴいメンツだ。(*o*) それに本来なら清志郎も居たんだよね。
その清志郎の楽曲も披露。「雨上がりの夜空に」では
レミオ藤巻、一青、Salyuも加わり大いに盛り上がりました。
皆さん想像してください。
あの一青窈が「雨上がり」を歌ったんですよ。スゴ過ぎる。
Bank Bandは他に「星のラブレター」(THE BOOM)もコピー。これも妙味。
てゆーか何だか学園祭ノリだな。櫻井本人が一番楽しんでた。

最後はもちろんMr.Children。時間が押してたせいか、曲は少なめ。
実は恥ずかしながらワタクシ、ミスチル初体験。
たかだか2つか3つしか違わない兄さんたちのパワーに圧倒。
こんなハードなイベントを涼しい顔でこなして、
ワタクシたちも負けてらんないスね。

しかし何でミスチルは、
ピロウズの代表曲「ストレンジ・カメレオン」をカバーしたんでしょう?
この2バンド、どんな接点が?
あ、こーゆーコトか。

やりっぱなしでサイナラだBye Bye(Theピーズ)

ワタクシ、本日限りで退社しました。
やっと辞めれた。ばんざーい。\(^^)/

………………退職金出るだかし?


そんな一抹の不安を抱きつつ、
明日はJリーグオールスター@カシマS
には行かずに
つま恋の野外フェスで楽しんできます。
それにしても清志郎のリタイアは本当に残念!見たかったなぁ。

哀しみ本線日本海

西野 2−2 アジウソン

夏、平日、夜、雨、関西チーム、地方開催、
ジュビロの苦手要素テンコ盛り
ズブ濡れアジウソンのギャンブル采配には驚かされましたが
結局ガンバに支配され、DFも破られ、
それでも何とか負けなかったのは評価すべきなのか。

試合後の各選手の前向きなコメントを聞くと、
ヤマモト時代から随分改善されたように錯覚してしまうのですが、
まだベテランに依存気味だし、成果が表れるまでもう少し様子見ですね。
調子が戻ったくらいで勝てるほど、いまのJ1は甘くないっスよ。

それにしても、
先発確実と見られていた中山様が御出場なさらなかったのは
何かあったんでしょうか。


新たな査定方式でFIFAランキングが発表されました。
日本は大幅ダウン。クロアチア&オージーを下回る結果に。
ま、予想通りかな。ですが、他のアジア諸国もかなり低い評価。
日本は韓国より10位くらい下でも良いと思ひます。


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne