西野 2−2 アジウソン夏、平日、夜、雨、関西チーム、地方開催、
ジュビロの苦手要素テンコ盛り。
ズブ濡れアジウソンのギャンブル采配には驚かされましたが
結局ガンバに支配され、DFも破られ、
それでも何とか負けなかったのは評価すべきなのか。
試合後の各選手の前向きなコメントを聞くと、
ヤマモト時代から随分改善されたように
錯覚してしまうのですが、
まだベテランに依存気味だし、成果が表れるまでもう少し様子見ですね。
調子が戻ったくらいで勝てるほど、いまのJ1は甘くないっスよ。
それにしても、
先発確実と見られていた中山様が御出場なさらなかったのは
何かあったんでしょうか。
新たな査定方式でFIFAランキングが発表されました。日本は大幅ダウン。クロアチア&オージーを下回る結果に。
ま、予想通りかな。ですが、他のアジア諸国もかなり低い評価。
日本は韓国より10位くらい下でも良いと思ひます。PR