まったり系家族unit「pea's family」のブログ
結成(結婚)9年目の「まったり」をテーマとした家族音楽unitです。音楽活動自体も「まったり・のんびり」としています。ピーちゃんもステージで歌うようにになりました。応援よろしくお願いしますm(__)m
カウンター
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
プロフィール
HN:
まさき&ゆきえ
HP:
まったり系家族unit「pea's family」
性別:
非公開
Twitter
ふにゃもらけ
JavaScriptを有効にして下さい。詳しくは
ふにゃの4コママンガ生活
まで。
お天気情報
-
天気予報
-
Amazon
ブログ内検索
アーカイブ
2017 年 04 月 ( 1 )
2014 年 05 月 ( 1 )
2013 年 10 月 ( 1 )
2013 年 08 月 ( 1 )
2013 年 06 月 ( 2 )
カテゴリー
未選択 ( 37 )
スポーツ ( 116 )
TV ( 25 )
家庭 ( 103 )
3さい ( 147 )
音楽 ( 203 )
告知 ( 58 )
お出かけ ( 74 )
皮下脂肪 ( 10 )
ヒーロー ( 11 )
結婚 ( 35 )
New York ( 7 )
ピーちゃん ( 51 )
動画 ( 28 )
最新記事
ピーちゃんとウクレレ
(04/01)
久しぶりの3人フォークピクニック
(05/18)
ピーちゃん、カラオケで張り切るの巻。
(10/19)
久々の家族3人ライブ
(08/04)
またまた、パパ抜きライブ。
(06/22)
最新CM
無題
[09/21 まーちゃん]
ご無沙汰
[09/18 どら。]
無題
[07/19 まーちゃん]
無題
[07/16 ゆきえ]
無題
[07/09 ゆきえ]
リンク
pea's HOUSE(ホームページ)
pea'sライブ動画(YouTube)
管理画面
新しい記事を書く
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
バーコード
アクセス解析
忍者アクセス解析を使用してます。
[
6
] [
7
] [
8
] [
9
] [
10
] [
11
]
2025.07.02
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/07/02 (Wed)
2005.10.17
お祭り
昨日一昨日と地区のお祭りでした。
私が今住んでいるところは、毎年市内全体でお祭りをやるそうで、各地区で屋台を引き回して地区中を歩き回るそうです。行った先々で踊り(余興)を披露していくんだそうです。
ということをするのに、朝6時起床で、支度をしてすぐ近くのご主人様の在所に行き、ハッピを着付けしてもらいました。「着付け」してもらわないと着れないんですよ、これ(爆)
で、着付けをしてもらい、いざお祭りへ。
そこにいたヒトはほぼ全員同じ格好をしていました(当たり前か)
私にとっては本当に初めてのことばかりで、もう緊張しっぱなしでした。こういうお祭りに参加すること自体初めてだし、ある意味ほとんどのヒトが初対面。おまけに体調不良だったため、正直、この二日間、とても疲れました。なので、ご主人様はじめ、お義父さんお義母さんにはとても助けてもらいました。感謝感謝です。
お祭りがどういうものかはご主人様に書いてもらうことにしましょう。
PR
2005/10/17 (Mon)
家庭
Trackback()
Comment(0)
2005.08.17
長旅から帰る
ご主人様の書いたとおり、先ほど長旅から帰ってまいりました。
いや〜、本当に長かったというか、大変だったというか。
おかげさまで、腰を痛めました☆⌒Σ(≧д≦)ゝイテッ!
まあ、何とか歩けるけど、明日から仕事復帰だからちょっと不安。
ええ、ワタクシ、
「カカア天下」
宣言しちゃったんでしょうねえ。(あまり自覚はないんだけど・・・)
ただ単に、
「○嫁Tシャツと○○を誰かにプレゼントしてもらおうかしら」
とか
「ああいうキレ方いいよねえ」
とかいっただけなんだけど、この数日間、何度も
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄────☆ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)キラーン
だって〜、っといって言い訳はしません。
あとはご主人様の進化を見守り続け、それをしっかり支えていくだけでございます。
そのためには私も頑張らないとね(^▽^)/
それにしても、我ながら自分で選んだ家具と家電を選んで搬入して、こんなに自己満足の世界に浸れるとは思ってもみなかったよ( ̄∇+ ̄)vキラーン
っていうか、洗濯乾燥機ってすごいね!
しばらく洗濯が趣味になりそう!
(つうか、洗濯乾燥機が洗濯してるだけジャン/(*ε*) アイタタ・・・ )
2005/08/17 (Wed)
家庭
Trackback()
Comment(0)
2005.07.15
作ってみた
気分的にブログのほうが筆が進むかもと思い、作ってみました。
これは新生活が始まってから本格化しようと思っているので、もう少し待ってくださいね。
2005/07/15 (Fri)
家庭
Trackback()
Comment(0)
home
忍者ブログ
[PR]
graphics by
アンの小箱
* designed by
Anne