忍者ブログ

カウンター

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

HN:
まさき&ゆきえ
性別:
非公開

Twitter

ふにゃもらけ

お天気情報

Amazon

ブログ内検索

アーカイブ

カテゴリー

最新記事

最新CM

[09/21 まーちゃん]
[09/18 どら。]
[07/19 まーちゃん]
[07/16 ゆきえ]
[07/09 ゆきえ]

リンク

RSS

バーコード

アクセス解析

忍者アクセス解析を使用してます。
[121]  [120]  [119]  [118]  [117]  [116]  [115]  [114]  [113]  [112]  [111

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

祭囃子がうねるよ(竜童組)

津軽三味線の練習は後回しにしてでも、
祭り囃子用の三味線の準備はしなきゃいかん。
せっかくの休み、だらだら過ごしたかったけど
ちょっと気合い入れて練習しました。

ここ、遠州の祭りで弾く三味線って
民謡からパターンを拝借するのが定番みたいですが
ワタクシは『寄席ばやし』のCDから選ぶコトにしました。
笛との相性は間違いないし、何より聴いてて楽しいからね。



当然、譜面など売ってはいないので
いわゆる耳コピです。何度もリピート再生です。
さすがに傍に居たヨメさんも退屈だったみたいで、
ホントごめんね。(_ _)

結局、5時間は聴いて弾きまくったなぁ。
とにかく難しい。リズムが。
途中、何回か拍子が変わるんです。
民謡や寄席囃子って、そーゆーモンみたいです。
昔の邦楽って、4拍子だの3拍子だのって
西洋のクラシック的な概念が無いんですね、たぶん。
ナチュラルなプログレ、とでも言うべきか。

原曲をそのまま遠州の祭囃子に合わせるのは
このCDのほとんどの曲が不可能と思われます。
なのでコチラで勝手に編曲か作曲をする必要があるワケ。
やりづらいなぁ。本当に難しい。
PR

Comment
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント
Trackback
この記事にトラックバックする:

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne