忍者ブログ

カウンター

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
まさき&ゆきえ
性別:
非公開

Twitter

ふにゃもらけ

お天気情報

Amazon

ブログ内検索

アーカイブ

カテゴリー

最新記事

最新CM

[09/21 まーちゃん]
[09/18 どら。]
[07/19 まーちゃん]
[07/16 ゆきえ]
[07/09 ゆきえ]

リンク

RSS

バーコード

アクセス解析

忍者アクセス解析を使用してます。
[59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

待つわ

才能がそこそこありながら、
前の上司に就職を邪魔されてるヒトも居ますが
皆様、いかがお過ごしでしょうか。
(あの時おとなしく特別指定選手枠で磐田に入ってりゃ
今頃路頭に迷わず済んだものを。)

ようやく定職に就けたとゆーコトで
ワタクシ、いよいよサイレント三味線購入の検討をはじめました。

メールで三味線屋さんに問い合わせ、
通販&ローンが可能であるコトは確認できました。よっしゃ。
サイレント機能使って、昼夜問わずいっぱい練習できるんなら
ワタクシ、小遣い月1万でも我慢できますよぉ。

ただし、現物が届くのはクレジット申し込みから約1ヶ月後。
そんなに待つだぁ!?
 (*O*)

10月分の給料が入ったのを確認してから
ローンを組んだら………遅けりゃ12月初旬?
う――――――――――――――――――――――ん。(-_-;)

三味買うには湿気が少ない季節、って決まってるもんで、
それだけ待ったほうが都合が良いと言えば良いんだけんさぁ
う――――――――――――――――――――――ん。(-_-;)

仕方んない、待ってやるよ。今度は電話で商談ね。


P.S.
もうひとつ、音楽ネタで書きたいコトがあったけー、
眠いもんで日を改めて。
PR

TIMEシャワーに射たれて・・・

働きはじめました。
見習いなので地道に段ボール作ってます。
そして、膨大な書類が残されております。

雇用保険関連だけぢゃありません。
異動申告書、通勤距離の申請書、
被扶養者の収入申告書etc………。

多い。あぁ気が重い。


今は繁忙期なので残業2時間。
7時まで勤務。ずーっと立ち仕事。
腰は大丈夫だけー、ヒザが痛い痛い。
浪人期間に走り込みするんぢゃなかった。
これからトレーニングできるかや?

今日、会社でびっくりしたコト。
シャワートイレだった。
水圧が史上最強だった。

DOWN BEAT STOMP(東京スカパラダイスオーケストラ)

キットカット 7−0 ハッピーターン

ひさびさの大量点完封勝ちではないでしょうか。
驚異の決定力。有り得ん。スゴ過ぎる。
なんておいしい試合だこと。行きたかったなぁ。

新潟がカワイソウ? 磐田も必死なの。
取れる時に点を取っとかんと、後々順位に響くでね。

ライオンは寝ているThe Lion Sleeps Tonight

就職決定。しかし、まだハローワークへの申告が残ってます。
しないと、再就職手当がもらえません。

失業認定申告書と、
求職活動計画書を自分で記入、
そして会社の方に採用証明書を書いていただき、
以上の3枚をまとめて提出すれば就職活動も終わり、だね。

会社の印鑑をいただくのに随分時間がかかったけーが、
何とか午前中に受け取って即ハローワークへ。
事務の方から「おめでとうございます。」と言われ
ちょっといい気になってるトコへ
別の事務員が一気に早口で答えた。
「では再就職手当支給申請書
雇用実態等調査書
約3日分の出勤を記したタイムカードのコピーを作ってきて下さい。
雇用保険受給資格者証と一緒に」

まだあるだかぇ!? ( ̄O ̄;)
こんなに面倒な制度だとは思わんかった雇用保険。
そりゃ、国からカネをもらうからには
それなりの手間がかかるだろうなと覚悟してたけー、
まさかコレほどとはねぇ。


ぶっちゃけ、会社のヒトに書類をお願いするのって恐いだよね。
寝てるライオンの首に鈴を着けに行くよーな感じってゆーか。
こーゆー手続きをわずらわしく思ってる上司って多いぢゃないかや?
少なくとも今まで勤めてたトコはみんなそうだった。

保険や労災の件を社長や部長にお願いしたら
必ず「あ゛!?」って感じな恐〜い顔をされたもん。
(このクソ忙しい時に話しかけんぢゃねーよ)的な冷たい視線。

イヤなもんですよ、こんな上司とのコミュニケーションって。
今度の工場長様は恐いヒトぢゃありませんように。(-人-)

明日への扉

5日。
ハローワークにて、かなり条件の良い求人情報を発見。
問い合わせたところ、既に3名応募が来てた。そりゃそーだろーな。
え? それでも面接受けれるんですか? ぢゃ、ぜひ。(_ _)
念のため、会社を下見。面接直前に迷子になったら困るでね。
うわぁ、デカイ会社。すげー。
どこかの会社の作業効率が最悪な倉庫とはエライ違いだ。

6日。
朝10時、おそるおそる会社に潜入。
スーツにPUMAのエナメルバッグ。アヤしい。怪し過ぎる。
面接では、いつぞやの就職支援セミナーで受けたアドバイスは
全く活かせてませんでした。笑顔も作れず、ガチガチ鉄面皮。
しかし、どうも話が変な方向に行ってる。
コレって完全に入社を前提に進めてません?
工場長様に社内を案内された。機械がとにかくピカピカ。すげー。
どこかの会社のオンボロ爆発寸前ボイラーとはエライ違いだ。

=======================================

そして今日。一日体験入社。この内容で合否を協議するのか?
作業着を渡された。長袖なのに涼しい。すげー。
どこかの会社のメッシュ入りなのに通気性ゼロな制服とはエライ違いだ。

午前中は見学、午後は段ボール作り。
コレだけなのに緊張のせいでヘロヘロ。
でも環境は素晴らしかった。理想の工場の姿ね。
以前に勤めてたトコは、小さくて不衛生で安全二の次
働けど働けどミジメになるばっかでしたから。

終わるや即、会議室に通され工場長様&総務様と面談。
「問題なければ採用とゆーコトで。よろしいですね?」
え? もう決まり? いいんですかワタクシで。

ばんざーい。\( ̄▽ ̄)/


2ヶ月近くに及んだ、ワタクシの主夫生活もコレにて終了。
よかった。家賃が払える。(T-T)
来週から働かせていただきます。

労働者M(筋肉少女帯)

今日はハローワークにて『興味検査』ってのを受けてきました。

ずっと工場で働いて、他の世界を知らずに生きてきたけど
(バイトはいろいろやってた。宅急便とか引越しとかウナギ屋とか)
本当は他に向いてる職種があるかもしれない。探してみる?
と、ハローワークの勧めで。

大半は今までの職務経験を踏まえて査定されるみたいで。
だもんで、いちばん適性があるのはやっぱし「作業実務」。
他に「文芸」「音楽」もあったけど、ま、趣味の世界ってコトで。

しかし「事務」も結構ポイント高かったのは意外でした。
学生の頃はデスクワークしてる自分なんて
これっぽっちも想像出来んくて、何となく避けてたもんで。
(あと「事務は残業ばっかでバンド練習出来ん」ってのもある)
そーか。ホントは向いてたんですね。
要は安定した仕事を規則正しくこなすのに適してる、とゆー結論。

ちなみにダメだったのは「福祉」。確かに“安定”とは程遠い。


この興味検査、もちろん性格判断も査定の対照。
『性格特徴比較表』なんてモノも渡されました。

        長所    短所
・主導性 ☓  おだやか  消極的
・親和性 ○  世話好き  おせっかい
・創造性 ☓  手堅い   非個性的
・熟考性 ☓  直感的   思い込み激しい
・規則性 ○  ルール遵守 一人で決めれない
・活動性 ☓  のんびり  面倒がる

手堅く思い込み激しい? 世話好きなのに面倒がる
ややこしいヤツなんですね、ワタクシって。

コレを今後の面接に活用してくれ、とゆーコトらしい。
そーゆーコトでしたら、ありがたくいただきます。(_ _)


結局、今さら事務ってのも無理だもんで
今までどおり製造業を探すしかない、って言われた。
検査の意味ないぢゃん。

Hey Jude

先に謝っとこう。こんな話題で申し訳ありません。(_ _)


夕食を豆乳クッキーに替えてから

ガスがよく出て困っています。(T T)

繊維質だから? 胃腸の活性化が狙いか? このクッキー。
その割にはお通じがあまりよくないんですが。

こんな苦労してんのに、体型&体重に大した変化は見られません。
もう9日経ってるのに。だんだん焦ってきた。
腹の肉をちぎってやりたい。


うぅ、ガスが………。(T T)

微笑がえし

きょえ〜〜〜〜〜〜〜[:びっくり:]

うちらの『菓子まき』の様子が
なんと、某有名結婚情報誌のHPにUPされました。
といっても、お店紹介の中でのお話ですが。

そういえば、そうなのよ。
パーティーの当日、プロのカメラマンが入るって言ってたけか。
はたしてその写真がどのように使われているのか、
ずっと気にはなっていたんだけど、
ついにキター[:ひらめき:]って感じで。
いやー、見事に放り投げていますよ、コレ。
あの時、気分は最高だったから。
ああ、アレからもう結構たつんだよねぇ・・・。
その他の写真は後日お店から送りますってコトだったはず・・・。
楽しみ〜〜〜[:ラブラブ:]

愛のままにわがままに 僕は君だけを傷つけない

ワタクシ、ヤマハのスタッフ選考落ちてしまいました。(_ _)

結婚記念日に届いた非情な通知。てゆーか遅すぎですよ。
面接から1ヶ月以上経ってるぢゃないですか。
待ってる間、結構キツかった。経済的にも精神的にも。
おかげで太っちゃったぢゃん。(違)

派遣スタッフとして登録されてはいかがでしょう」
とも言われましたが、さんざん待たされてきたので。
もう待ったなしなので。一刻の猶予も無いので。
丁重にお断りさせていただきます。御縁が無かったってコトで。

これからは、あくまで正社員狙いで探します。
最低でも「正社員」「前の会社より良い給料」は譲れん。
二人の生活のため。ヨメのため。ワタクシのため。

Go! Go! Heaven

入籍して、まる1年。
ばんざーい。
 \( ̄▽ ̄)/\( ̄▽ ̄)/

初めて迎える結婚記念日。
去年同様、豪勢にしゃぶしゃぶ……は経済的に無理。
ヘルシーで安くて豪華なディナーは無いだろうか?
ひつまぶしなら2000円前後で食えるね。
近場でひつまぶしが食える店ってドコ?

検索の結果、掛川の「うな専」を探し当てました。
小さいながらも結構本格的な店でした。期待以上に。
ひつまぶし出てくるのに時間かかったけれど
待った分だけウマさ倍増。しあわせ〜♪
ウナギと海苔と薬味の相性は最高だね。うな丼には無い味わい。

この店ではナゼか、ひつまぶしよりうな丼の方が高かった。
なら、迷わずひつまぶし選ぶよワタクシたち。

でも何で静岡では、ひつまぶしって邪道なんですか?
父上がそう言ってましたが。


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne