まったり系家族unit「pea's family」のブログ
結成(結婚)9年目の「まったり」をテーマとした家族音楽unitです。音楽活動自体も「まったり・のんびり」としています。ピーちゃんもステージで歌うようにになりました。応援よろしくお願いしますm(__)m
カウンター
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
プロフィール
HN:
まさき&ゆきえ
HP:
まったり系家族unit「pea's family」
性別:
非公開
Twitter
ふにゃもらけ
JavaScriptを有効にして下さい。詳しくは
ふにゃの4コママンガ生活
まで。
お天気情報
-
天気予報
-
Amazon
ブログ内検索
アーカイブ
2017 年 04 月 ( 1 )
2014 年 05 月 ( 1 )
2013 年 10 月 ( 1 )
2013 年 08 月 ( 1 )
2013 年 06 月 ( 2 )
カテゴリー
未選択 ( 37 )
スポーツ ( 116 )
TV ( 25 )
家庭 ( 103 )
3さい ( 147 )
音楽 ( 203 )
告知 ( 58 )
お出かけ ( 74 )
皮下脂肪 ( 10 )
ヒーロー ( 11 )
結婚 ( 35 )
New York ( 7 )
ピーちゃん ( 51 )
動画 ( 28 )
最新記事
ピーちゃんとウクレレ
(04/01)
久しぶりの3人フォークピクニック
(05/18)
ピーちゃん、カラオケで張り切るの巻。
(10/19)
久々の家族3人ライブ
(08/04)
またまた、パパ抜きライブ。
(06/22)
最新CM
無題
[09/21 まーちゃん]
ご無沙汰
[09/18 どら。]
無題
[07/19 まーちゃん]
無題
[07/16 ゆきえ]
無題
[07/09 ゆきえ]
リンク
pea's HOUSE(ホームページ)
pea'sライブ動画(YouTube)
管理画面
新しい記事を書く
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
バーコード
アクセス解析
忍者アクセス解析を使用してます。
[
564
] [
563
] [
562
] [
561
] [
560
] [559] [
558
] [
557
] [
556
] [
555
] [
554
]
2025.04.20
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/20 (Sun)
2008.04.29
I ll Close My Eyes
カレンダー通りのお休みです。
昨日はきっちり出勤。連休とはなりませんでした。
貴重な休み。
ただ
戦隊モノDVDを見てだらだら過ごしてる
だけではありません。
練習用に譜面を写したり、
三味線で指慣らしたり、
西の絶妙な飛び出し
からのゴールに狂喜したり、
そのあとの拙攻&ピンチにヤキモキしたり、
合間に
ネットで
FC岐阜
の試合経過
をチェックして安堵したり、
ちょっとサボり気味?
いやいや、ちゃんと音楽の勉強はできてます。
譜面を書く作業は大事ですねやっぱし。
移調楽器用の楽譜(E♭)を普通のキー(C)に置き換える
なんとも面倒な作業です。
あんまし時間がかかるもんだで半分くらいでやめたけー
なんで
ピアノ&ギター用
(C)
とサックス用
(E♭またはB♭)
とで
表記が違う
だか、ワタクシにはさっぱり理解できませんね。
みんなCで統一しちゃっていいじゃんねぇ。
明日また仕事。
PR
2008/04/29 (Tue)
音楽
Comment(5)
home
Comment
現在in秋葉原
<戦隊モノDVDを見てだらだら過ごしてる
まだ『ジェットマン』?あれのメインライターは現在放送中の『仮面ライダーキバ』の井上敏樹。
彼がやらかしてくれた戦隊史上、いや特撮史上に残る衝撃の最終回は今でも語り草です。ネタバレ回避のため多くは語らないが、一つだけトリビア。
最終回のひったくりのチンピラを演じたのは、黒のスーツアクターだぞ~。
考えてみればこの『ジェットマン』が放送されたのは1991年。私が大学に入る前年だよ・・・。(汗
無題
意表を衝いてDだったらネタ的においしいんですがね。
世界最年少ステージデビューの記録は
ギネスとか調べましたが全然不明です。
どなたかご存じの方いらっしゃいませんか?
無題
いよいよビーちゃんにご対面
できる日が近づいてきましたね。
Aの音で泣くか、チューナー
の電池も確認しておいて
くださいね。
親子での世界最年少ライブ
楽しみにしてます。
無題
とみさま、コメントありがとうございますm(__)m
初心者の段階で変調したものを本当の音だと思っておぼえてしまうと、
後から普通に変換しにくくなっちゃうと思います。
鍵盤楽器からサックスに持ち替えて吹いた時に、何となく違和感はあったんです、実は。
でもそういうもんだと思って吹いてしまうと、今度はその逆にするのが大変で。
すみません、言い訳でした。
また吹けるようになったら、一からリハビリ頑張ります。
そのためにはまず、ピーちゃんを誕生させるべく散歩を頑張ります。
無題
頑張ってますね。めげても
いるみたいですね。
ピアノとサックスの楽譜
が何で違うかというと、
サックスやトランペット
奏者のあ〇まが悪いから
なんですよ。
お名前
タイトル
文字色
Black
Green
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
Sienna
Blue
Royalblue
DarkSlateBlue
Purple
Palevioletred
DeepPink
DarkOrange
DimGray
URL
コメント
パスワード
非公開コメント
忍者ブログ
[PR]
graphics by
アンの小箱
* designed by
Anne