「? なんだコレ???」
三味線の駒です。ギターでいえばブリッジです。
手前が竹製。白いのがプラ製で、竹駒より弦高が
1ミリ高い。
プラ駒はもともと細棹のものだったんですが、
サイレントに付いてたものが折れちゃったんで
仕方んなく転用してたんです。
竹駒はスペアでとっておいてたもの。
今日初めてスペアの竹駒を使ったんですが、
そしたら
こっちのほうが全然弾きやすい。
ハジキも音がハッキリ出るし、スクイも軽やか。
いやー、もっと早く竹駒に替えるべきだった。1ミリの差はデカイ。
ベースやギターも、弦高を低くすると格段に弾きやすくなるし、
ハイポジションの音程(オクターブ・チューニング)も正確になります。
初心者の皆様、お試しあれ。
さて、今の課題曲は「十三の砂山」です。スローで綺麗な落ち着く曲です。
単調なリズムで弾くと
演歌くさくなるもんだで
上妻サンや木下伸市サンの音源を何べんも聴いて(
もちろんカーステ)
津軽民謡
っぽさを出せるよう努力してるトコです。
コレができなければ、ライブはできん。徹底的に覚えよう。
PR