忍者ブログ

カウンター

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
まさき&ゆきえ
性別:
非公開

Twitter

ふにゃもらけ

お天気情報

Amazon

ブログ内検索

アーカイブ

カテゴリー

最新記事

最新CM

[09/21 まーちゃん]
[09/18 どら。]
[07/19 まーちゃん]
[07/16 ゆきえ]
[07/09 ゆきえ]

リンク

RSS

バーコード

アクセス解析

忍者アクセス解析を使用してます。
[78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

クリスマスツリー

05-12-23_17-301.jpg

きのう、まさきくんとはままつへおかいものにいきました。
おひるごはんをたべたおみせにまふらーをおいていっちゃって、しゅんとしちゃいました(T0T)
くるまがすごくこんでいて、いつもよりながくくるまにのっていました。
ついたらもうどうろのきがピカピカひかっていました。ふたりでぽえ〜ってしちゃったo(^▽^)o
まさきくんのようじがおわってから、「ふゆのほたる」っていうものをみにいったよ。しゃしんのがそうなんだけど、ちかくでみたらあまりのおおきさにおどろいちゃった(◎o◯;)
えきのまわりのいろんなところがピカピカしていて、ふたりではしゃいじゃったp(*^-^*)q
ふらふらしてたらおそくなっちゃったんだけど、かえりにおみせにさがしにいったの。おみせのひとにきいてみたら、「そのようなものはありません」っていわれてないちゃいそうだったけど、くるまをとめるところをずっとさがしていたらおくのでぐちににおちていました。うれしかった\(o^▽^o)/

PR

今日も快晴

かと思いきや、
遠くの空はドヨドヨ重そうな雲。
富士山にも綿みたいなのがもこっと、
朝から明らかに荒天の気配。

正午、全然気温が上がらず、
会社のストーブも機能せず、
仮眠したくても手足や首回りが温まらず
寝たら死んぢゃうかと思ったわい。
外は嵐のような強風。ごー。

あとでヨメさんに聞いたら
今日は冬至なのだとか。
なるほど、道理で寒さが厳しかったワケだ。
全国でも大雪やら停電やら被害が出てるし。
雪の降りやすい地域の皆様、お気をつけください。
ところで冬至ってナニ? (・・?)
(※一年で一番夜が長ぇ日。byヨメ)

ひさしぶりに柚子湯に浸かりました。ほかほか。
ヨメさんに感謝。

明日は久々の浜松。

ふにゃ!

当ブログを御覧の皆様。

ココでは今まで、諸事情により
ワタクシたちが写りこんでる写真とか
載せてこなかったので、
「ゆきえサンってどんなヒトだろ?」
などいろいろ思いを巡らせているコトと存じます。

ではお見せ致しましょう。

コレがヨメです。

ほぼそのままです。

ちなみにワタクシはヨメさん曰く
レッサーパンダだそうです。

そうか? σ(?_?)

ま、いいか。


P.S.

4ba6c030.gif



ひとまず安心とゆートコでしょうか。
黄疸も消えてきてるって話だし、
このまま成長して普通に生活できたらいいね。
それにしてもこれだけの善意が
超短期間で集まったのは奇跡だ。すげー。

静岡快晴

ココは毎日快晴[:晴れ:]です。
空の色が毎日とてもきれいです。
洗濯物がよく乾きます。
うれしいです。

が、しかし、私の実家(岐阜県)では、久しぶりにどかっと雪[:雪:]が降ったらしく、ここ数日大変だそうです。
昨日駅伝を見ていましたが、まさにああです。
思わずテレビを見ながら実家に電話してしまいました。
マジで大変だって言ってました。
それを考えると、こっちへ嫁いで来て正解かな、見たいな。
スタッドレスタイヤもいらないそうで、タイヤは同じ車を買った友達にあげました。とても喜んでくれてよかったです。

さて、明日は張り切って洗濯しまーす(^O^)/

くりすますぷれぜんと

きょうは、くりすます[:ツリー:]ぷれぜんと[:ブーツ:]を、かいに、いきました。
このあいだいっていたにんてんどーでぃーえすと、あたまのとれーにんぐのそふとです。
「おとなの」ってかいてあったけど、3さいにもできるかなっておもって、かっちゃった!
おかねはもちろん、まさきくんとふたりであるだけのおかねをかきあつめました。
「かけいひ」とか「ごしゅうぎ」っていうだいじなおかねにはてをつけませんでした。
ゆきえちゃんたちはよいこでした(*^_^*)
くりすますいぶのひにはこをあけるのがたのしみです[:リース:]

近況とゆーか告知?

ヨメさんのサックスレッスンは順調に進んで
練習曲も4〜5曲までになりました。
こうなってくると、簡単なインストとか
出来ちゃいそうな気がして、
演らせてみたくなったりなんかしちゃったりして。

ナニか簡単そうなネタないですか?
演ってほしい曲があったら
コメントのほうに書き込みよろしくです。(_ _)

ワタクシ的には「できるかな」とかなら面白そうかと。



トヨタカップすげーな。
これほどグレードの高い大会だとは。
ゴールしただけで泣くヤツいるし
大陸代表の肩書きの重さを実感。
特に予想以上の強さを見せたアル・イテハド。
数年前
とは全然違う。恐い。
こりゃJリーグ&日本サッカー協会も
本腰据えてACLに臨まんとヤツらに勝てんに。

夫婦の叫び。

「アレリーマン」のCMを御存知の方も多いかと思われますが、
何かとそれに似た局面が多くて
夫婦そろって脳の退化を憂う今日この頃。

今や二人の悲願(?)

「東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修を鍛える大人のDSトレーニング」が欲しい。

ので、

先ほどヨメさんの母上に
「いただいた御祝儀で買って♪」
とおねだりしたところ、

あえなく却下されました。

もういちど言います。

「東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修を鍛える大人のDSトレーニング」が欲しいったら。

いや、その前に。

NintendoDSもまだ無えんだて。

ただいま。

磐田vs新潟の試合後の反町監督のコメントについて
ジュビロ関連各HPにて、批判的な反応が多数見受けられますが、
負けたらナニを言っても
いくら泣いても
説得力ゼロですから。

かわいそうだで放っといてあげようよ。
ジュビロ勝ってよかった。
以上。


その試合とほぼ同時刻、名古屋某所にて
ドレス&タキシードの着合わせをしてきました。
ヨメさんは自分の体型に
かなりコンプレックスを持ってるらしく、
サイズが合わなかったりすると
途端に不安なカオに…
帰ってきて現在、
「あるある大事典2」のダイエット特集を
食い入るように見てたりしてます。
式に向けて絶対に痩せてやる、と
すごい意気込みです。

ワタクシは初めてタキシードを選んだのですが、
どうもタキシードに着られてる印象。
ヨメさんの父上に撮ってもらった写真、
だらしなくってアンガールズ田中のよう。
これでライブをやるのはちょっと…

サッカーっておもろい

柏レイソルの皆様、おつかれさま。
最後までフロント、選手、サポーターが
バラバラなまま
落ちちゃいましたね。
ハッキリ言ってレイソルとゆーチームに
あまりいいイメージを持ってませんでした。
降格を機に、もういちど自身を見つめ直して
三位一体の理想のクラブを育ててください。
ブリーフで踊るなんてアングラな活動は金輪際封印してね。
矢野くん磐田に来なさい。

ヴァンフォーレ甲府の皆様、こんにちは。
磐田サテライトで人気だった倉貫くん(祝パパ)を擁する
あなた方と対戦できるのを楽しみにしてました。
入れ替え戦を見る限り、
かなり潜在能力のあるクラブと見受けられます。
サッカーなのにバレーとは斬新です。
その意外性とハングリー精神で
ワタクシたちを感動させてください。
あ、松下くんも大切にね♪
いいヒトですから。


さて、W杯の組み合わせは
ワタクシ的に実に理想的なカードに決まりました。
ヒディンク・マジックのオーストラリア
リベンジマッチとなるクロアチア
そして大本命、王者ブラジル

どれも楽しみぢゃないですか。
初戦のオージーは実力的にイーブン。
クロアチアは越えなければいけない壁。
ブラジルならボコボコに潰されて本望。
勝ち抜けば日本の発展につながる重要な戦いです。

サッカーは言わば「あっち向いてホイ」です。
同じピッチに立つ以上、平等にジャンケンに勝つチャンスがある。
勝敗を決めるのはメンタルの強さとかけひきのウマさ。
そして決定力。
それはまさに今の日本に欠け
切実に求められてるものではないでしょうか。

この大舞台は、そんな泣き所を克服するための
またとない機会なのです。
「ブラジルにだけは勝てん」などと悲観してたら
世界では戦えません。前向きに捉えて
本当の意味で日本をサポートしましょうよ。

明日は…。

明日はW杯抽選会です。
未明には組み合わせが決まります。
でも、名古屋に行きます。
朝は身支度で忙しいです。

明日はマジレンジャーです。
でも名古屋に行きます。
予録します。

明日は天皇杯5回戦です。
恐らくルーキー・岡本&藤井のデビュー戦です。
でも名古屋に行きます。


なぜなら、
ウェディングドレスの試着の予約を入れたからです。
あははははははははは。

では行ってきます。
じゃあねぃ( ̄▽ ̄)/


P.S
組み合わせが
「開催国のドイツだとヤバい」とか
「オランダは嫌だ」とか
「格下のアンゴラだといいなあ」とか
チキンな解説者がネガティブにぶっこいてますが
ワタクシ的には強豪とたくさん当たってほしいです。
それでこそわーるどかっぷでしょ?
前回ベルギーと引き分け&ロシアに辛勝しただけで
勘違いしてるようぢゃダメです。
現在日本はFIFAランキング15位らしいですが、
ハッキリ言ってマユツバ
フランスとかブラジルに勝ってこそ
世界に売り込めるんですよ。


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne