忍者ブログ

カウンター

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
まさき&ゆきえ
性別:
非公開

Twitter

ふにゃもらけ

お天気情報

Amazon

ブログ内検索

アーカイブ

カテゴリー

最新記事

最新CM

[09/21 まーちゃん]
[09/18 どら。]
[07/19 まーちゃん]
[07/16 ゆきえ]
[07/09 ゆきえ]

リンク

RSS

バーコード

アクセス解析

忍者アクセス解析を使用してます。
[64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

JUDGEMENT(オリジナル・ラヴ)

ジダンのヘッドバット(多聞)で
アズーリの優勝が完全にかすんでしまいましたね。
あまりにもオモロ………いやセンセーショナルなスターの最後。
いくら挑発されたって、最後の試合なら流すべきだけんね。
ま、頭突きは良くない。正当化すべきではない。
やられた方は悪者扱いで、手放しで優勝を喜べない状況だね。

スター選手たちの(代表)引退、怪我人の続出、ルーニーの過ち、
ミスジャッジの連発とそれに対するFIFAのマズい対応、
そしてワタクシが忌み嫌うカテナチオの勝利。
さらにはジズーの寂しい去り際。
あんまし楽しくなかったワールドカップでした。はい。(_ _)

日付が変わって、今日からJ1再開ですよ。
PR

Homeward Bound(Simon&Garfunkel)

今日、こんな文書がワタクシ宅に届いた。

cf173189.jpg

入居者各位
騒音に対するお願い

前略、当該物件において、騒音の苦情が寄せられております。
快適な生活をお送り頂く為、
下記注意事項を守って頂きますようお願いいたします。

1.朝早く、あるいは夜間大声で話したり騒いだりしないで下さい。
2.テレビ・ステレオ・ラジオの音量を上げて聞く、特に夜間は気をつけて下さい。
3.深夜の掃除、洗濯、入浴は出来るだけ控えるようにして下さい。
(以下略)

○○建託株式会社

==================================================

2の「下げて」と書くべきトコをミスったのは、まぁ御愛嬌として。
夜遅くにフロ入るコトまで規制してしまうのはいかがなものかと。

ヒトそれぞれ、生活のリズムは違うワケでして。
例えば、夜勤を終え帰宅して「フロ入るんじゃねぇ。」は酷だと思わん?
ボイラーの音が気になるとかウルセェんだったら、
そのうち「おたくの冷蔵庫ビーウザい」とか言われそうでイヤ。

まだ契約は1年残してますが、このアパート引き払ってもいいかな、
と考え始めた今日この頃皆様いかがお過ごしでしょうか。


P.S.
コイツがワタクシより10歳以上も年下だなんて。(T T)

卒業(斉藤由貴)

中田英寿、現役引退。
なんて書くとまた爆発的にアクセス件数伸びるかな?( ̄▽ ̄)

ヒデの「話、聞いてました?」にバカ記者が狼狽するコトも
テレ朝で香取慎吾がヒデだけを熱く語るコトも
もう無いんですね。さみしいなぁ。

たくさん稼いで、地元古巣を援助してやってくらさい。

なんにもしたくない(MISATO&SHIN)

ひさびさに更新。やっぱ週7日労働はキツいね。

いま働いてる会社には、すでに退職願を出してますが、
いつまで出勤すればいいだか、上司からの具体的な指示は無し。
モチベーションがまったくゼロの状態で働くのは本当にエラい。
早く辞めたい。


日本vsブラジル戦直後、360件ものアクセス数を記録。
ありがとうございます。(_ _)
でもココは音楽系ブログです。いちおー。



5a90857e.jpg

バジリコスパゲティ作った。
ただし、バジルではなくダシ粉で味付け。
なかなかイケますよ。塩も少なめで済むし。

私はおんち(森高千里)

これは、おとついのことなんだけど。

まさきくんが
がっきはくぶつかんにいきたい」
というので、はままつにいってきました。

まずは、いつもたべている
でびっと」の「えんしゅうらーめん」をたべにいきました。
まさきくんは、またおかわりしました。ふとるぞ。

それから、はくぶつかん。おにもつをあずけて、なかにはいると、
せかいじゅうの、いろいろながっきが、おいてありました。
たいけんコーナーもあったので、
いろいろさわって、あそんで、たのしかったです[:ニコニコ:]
で、ピアノとギターもさわれたんだけど、
さわったとたんに、うたのれんしゅうになってしまいました。
でも、まさきくんはおんちでした[:ぶー:]

なんだかんだいって、すごくながいじかん、ここにいました。

そのご、はままつえきをぶらぶらしました。
そしたら、たまたまサックスのせんせいに、あいました。
せんせいには「まさきくんがおんちでこまっている」
とそうだんしていたので、ほんにんをめのまえにして、
「いちどきなさい」っていってくれました。
とてもうれしかったです。


きづいたころには、ちゅうしゃじょうのりょうきんが
えらいことになってしまい、なきそうでした。

まさきくん。

早く半額払ってね。[:ラブ:]

聞いてるヤツらがバカだから(by真心ブラザーズ)

「言っちゃったよ。」ぢゃねぇよオヤジ。軽率だ。

ワタクシはオシム監督は反対です。年齢が………(-_-;)
全くの健康体なら問題ないのですが、そうでもないらしいし。
なら、御子息にやってもらうのがいいんでは?


しかし。
オシムの名前が候補に挙がった途端、
急にオシムおよびジェフ千葉のメディアへの露出が増えてびっくり。
世間の皆さんが普段Jリーグをまったく見てない
ってコトを証明してますよねこの現象。
オシムを紹介したり、サポーターにインタビューしてるマスコミの面々も
なんだかバカっぽく見えます。
いまさら「ナビスコ杯優勝」だの「オシム語録」だの「走るサッカー」だの
ワタクシ、見てて恥ずかしくなってきました。


日本代表はJリーグ抜きでは語れません。
海外に移籍した選手ばかりに注目して、Jリーグを軽視していては
日本のサッカーの発展など有り得ません。

Jリーグの宣伝&中継を増やすコトが、観客の増加につながる。
Jリーグの観客(収入)を増やすコトが、代表の強化につながる。
ってコトを民放各局はもっと自覚してくださいよ。

ヒーロー(麻倉未稀)

アジウソン新監督、就任。
3名のコーチも連れてくるそうで、
申さんや菅野フィジコは職を失うだかどうなっちゃうだか心配ですが、
結果がすべてなので、降ろされても仕方ないもんね。

特筆すべきは、あの若さで既に8チームも指揮った経験があるコト。
J1の指導はもちろん初めてですが、どのような戦略を展開してくれるだか
某監督某監督の時以上に楽しみであります。

おかえり、アジさん。\(^^)/

JIKU

タイムレンジャーのユウリ、結婚。

メンバー中最も冷徹で、リーダー格でなかなか笑わない役でした。
でもたまに笑うと、すっごくかわいかった。[:ラブ:]( ̄▽ ̄)
劇中での浅見竜也との恋は実らなかったけど、
現実では幸せになってくださいね。

しかし、あの細い小さい体で「身重」って言われても
ピンとこないんですけど。

I'M A LOSER(UNICORN)

日本 0−0 クロアチア

足が止まった相手から1点も奪えないヒトたちが、
ブラジルに勝てると思いますか?


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne