今日、こんな文書がワタクシ宅に届いた。
入居者各位
騒音に対するお願い
前略、当該物件において、騒音の苦情が寄せられております。
快適な生活をお送り頂く為、
下記注意事項を守って頂きますようお願いいたします。
1.朝早く、あるいは夜間大声で話したり騒いだりしないで下さい。
2.テレビ・ステレオ・ラジオの音量を
上げて聞く、特に夜間は気をつけて下さい。
3.深夜の掃除、洗濯、
入浴は出来るだけ控えるようにして下さい。
(以下略)
○○建託株式会社
==================================================
2の「下げて」と書くべきトコをミスったのは、まぁ御愛嬌として。
夜遅くにフロ入るコトまで規制してしまうのはいかがなものかと。
ヒトそれぞれ、生活のリズムは違うワケでして。
例えば、夜勤を終え帰宅して「
フロ入るんじゃねぇ。」は酷だと思わん?
ボイラーの音が気になるとかウルセェんだったら、
そのうち「おたくの
冷蔵庫の
ビーが
ウザい」とか言われそうでイヤ。
まだ契約は1年残してますが、このアパート引き払ってもいいかな、
と考え始めた
今日この頃皆様いかがお過ごしでしょうか。
P.S.
コイツがワタクシより
10歳以上も年下だなんて。(T T)