今の私にとっての胎教。っていうか、iPodの中身。
コブクロ、くるり、スキマスイッチ、山崎まさよし、スピッツ
モーツアルトはないんかいっていう
突っ込みがありそうななさそうな。
一時期、ダウンロードで入手した
「胎教のためのモーツアルト」を 聴いてたんですけど、
通勤の運転中に気持ち良くなってしまったため、断念。
私にしてはフミヤがないって
どんだけ~
って思っている人もいるかも。
フミヤ氏は別次元なので、
聞いたら浮気になってしまって赤ちゃんに申し訳ないので、 断念。
で、鼻歌を前述の歌いやすいものにチェンジ。
まあ、このラインナップだったら、男性にしては優しい声なので
赤ちゃんも 落ち着くんじゃないかと。
で、このラインナップに、JAZZを入れたいなって思ってるんですけど、
何かいいかなあって思案中。
おばちゃん(=綾戸智恵)もいいんだけど、
赤ちゃんがびっくりすると思うので、
ちょっと落ち着いたものがいいかなって…
それプラスというわけでもないんですけど、
妊娠中でサックスが吹けないので、
その代りに夫婦で綺麗にハモルための
レッスンをしてもらっています。
旦那もだいぶ上達してきました!
それにしても、
富塚先生は本当に器用な方だと改めて尊敬しています。
私の産休中は、旦那が譜面読みなどいろいろ特訓を受ける予定。
こちらも成長が楽しみです
ゆきえ(=ヨメ)